頬に白いぷつぷつ!どんなお手入れで復活する?
白いブツブツができていて、でもニキビとは違うというできものがあって悩んでいるという方が多いと聞きます。
ニキビではない白いブツブツ、あれは一体何なのでしょうか?
しかし可能性の1つとして、稗粒腫(ひりゅうしゅ)である場合が考えられます。
稗粒腫(ひりゅうしゅ)とは、肌の表面にできる直径1~2ミリくらいの大きさで、角質が入った袋状の小さな粒に見えるのです。
触ると硬くてとがった感じがします。
目の周りや頬にできやすいです。
原発性稗粒腫(ひりゅうしゅ)は原因がなく発生し、続発性稗粒腫(ひりゅうしゅ)は、病気や皮膚手術後などにできます。
確実な改善法は、信頼のおける皮膚科で切開して出してもらうと良いです。
そのままにしていても気にならない用でしたら、そのままにしていても問題ありません。
自然に治る場合もありますし、身体に害はないそうです。
でも顔などにできていると気になりますよね?
稗粒腫(ひりゅうしゅ)を予防するには食生活も大切です。
甘いお菓子や油脂が多いものを食べ過ぎると、できやすいとも言われているので、気を付けてください。
稗粒腫(ひりゅうしゅ)のような肌トラブルが起きている皮膚を改善するためには、皮膚の新陳代謝を高めると良いです。
自力で改善するためには、イボ取りと同様でハトムギ(ヨクイニン)を飲むのが効果的だと言われています。
薬局など、漢方薬のコーナーで購入可能です。
しかし副作用もあるので、気を付けてください。
ヨクイニンは、皮膚科でも処方してくれるので、治療の時にお医者さんに相談してみると良いかもしれませんね。
スキンケアでは、肌のターンオーバーが改善されると気になるブツブツも自然に消えていきます。
肌のバリア機能を修復して、しっかり保湿をして健康で潤いのある肌に導いてくれるのが「みんなの肌潤糖」です。
乾燥肌やアトピーの方にもオススメの砂糖スクラブのみんなの肌潤糖です。
肌を正常な状態に導き、トラブル肌を元気にしてくれます。
もう1つオススメアイテムがあります。
「つやつや習慣」です。
つやつや習慣には、ぷつぷつポツポツざらざら肌を滑らかにケアする 【アンズ・ハトムギエキス】
エイジングケアの 【プラセンタエキス】
しっかり保湿の 【アロエベラ・ヒアルロン酸】
その他にも女性に嬉しい【コラーゲン・クチナシ・アスタキサンチン】
等、つやつや習慣にはイボやポツポツに良い成分、角質ケア成分や美容成分が豊富に配合されていて人気です。
すべすべの顔や身体を目指して、つやつや習慣を毎日の生活に取り入れてみませんか。
→つやつや習慣の口コミ!イボも角質粒のポツポツも消えるのは本当?
rU